top of page

開業への道(11)

  • 執筆者の写真: aoyagihappy
    aoyagihappy
  • 2014年12月5日
  • 読了時間: 1分

『繁盛店のためのIT利用』

今回はいつものビジネススクールとは別のセミナーに行ってきました。 さて、何やらタイトルはいやらしい感じがしますが、当然お店を出すからには繁盛させたいと思うのは当然の事ですよね。 ただ講師が京都の方だったので、関西弁ってなぜかいやらしく聞こえちゃいます ( ;´Д`) で具体的にどんなお話だったかと言いますと、どのように販促していきますか?という内容でした。 売上=客数×客単価×リピート数 このリピートをいかに増やせるかが成功の鍵になるわけですけど、 次の来店に繋がるキッカケをつくる販促をしましょうって事で、 デジタル面のアプローチ方法として、食べログやホームページ、SNSの活用テクニックを教えて貰いました。 うーんやはりホームページは必要なんですね〜!最近はお店検索する時、口コミサイトを利用する人が多いので、あまり必要無いかと思ってました。 無料でも簡単に作れるみたいなので、頑張って作ってみようかな(^^) ちなみにFacebookは余り効果は期待できないかも!って言っておられました。 ( ꒪⌓꒪)ガーン それでは、雪がひどいですが良い週末を! (^ー^)ノ

コメント


最近の記事
過去記事
テーマ
SNS
  • Facebook - Black Circle
  • Instagram - Black Circle
  • Twitter - Black Circle

-営業時間-

 

Lunch : 11:00 - 15:00

Dinner :  17:30 - 20:30

Holiday:  木曜日

※日曜日はランチのみです。

-連絡先-

 

〒930-0028

富山市荒町5-4寺島ビルⅡ1F

電話番号:076-461-3933

※ご予約はディナーのみです。

-アクセス-

 

富山地方鉄道 市内電車 荒町電停から徒歩1分

駐車場:無し

© 2015 SPICE & SMOKE アオヤギ食堂

bottom of page