【ポークビンダルー】
- aoyagihappy
- 2021年9月6日
- 読了時間: 2分

こんにちは〜☆
アオヤギ食堂です😊
お盆。
ご先祖様には失礼ながらこの時期だけお墓参りに行って手を合わせる。
両親がいつも先に墓掃除をしてくれているので、私はただ線香と蝋燭に火をつけるだけだ。
いずれ私がやらなければいけない事だけれど今は両親に甘えて頼っている😅
信仰心と言える程の強い思いは無いけれど、日本人の行事めいた事は嫌いではない。
富山には迎え火としてお精霊(おしょうらい)がある。
子供のころは意味も分からず、火のついた松明をグルグルまわしていたけれど、意味を知るとその行為が途端に気持ちが入るから不思議だ!
今年も13日は雨にも関わらず夕暮れ時には近所のいたち川に沢山の日の輪が見られた。
そんな光景がとても愛おしく大切なものに感じられた😊
色々な思いを込めて合掌。
さて、先日より“きまぐれカレー”が替わりました!
『ポークビンダルー』
甘くて。酸っぱくて。辛くて。
どれをとってもビンダルーにはならない。
もはやカレーなのかも分からなくなる程の規格外なインドのゴア地方の名物スパイス料理です!
豚肉のブタミンパワーとビネガーによる胃腸の働きを助ける効果にスパイスが合わさって夏にこそ食べていただきたいカレーです😋
恒例のビンダルーを食べてまだまだ暑い夏を元気に乗り越えていきましょうね😉
是非お試しくださいませ〜!
それでは皆様暑い日が続きますが、お身体にはご自愛いただきどうぞ素敵な時間をお過ごしくださいませ😉
【ステッカー配布してます👍】
Commentaires