

開業への道(33)
本日オープンします☆ お待たせ致しました。 しばらく仕込み等で更新が出来ずにいまして、今どんな状況?と気になられていた方もいらっしゃるかと思います。 いよいよオープンとなり、いよいよ始まるんだな!と身が引き締まる思いです。 ...


開業への道(32)
引渡し完了しました☆ 今日は良いお天気です(^^) 店舗の鍵を渡され、ようやく店のオーナーなんだと今更ながら身震いがいたします。 初心者マークの拙いオーナーですが、皆さん長い目で暖かく見守っていただければ幸いです。 (*^^*) さぁ! ...


開業への道(31)
厨房機器の搬入☆ いよいよ私の仕事場が設置されました! 何も置いていない時は少し広いかなと思いましたが、全然でした。 丁度良い感じです!ですが限られたスペースでの設計ですので多少の妥協点も有り、完璧な動線ではありませんがそこは慣れでカバー出来る範囲かと思います(^^)...


開業への道(30)
A看板出てまーす! 鬼は〜外。福は〜内。 はい! ということで節分ですね。歳の数ほど豆を食べなければならず、口の中はモサモサしちゃいます…。 本題にいきます。 A看板書いてみたのですが、何気に大変でした!ポスカで書くのですが、書き間違えたら水拭きすれば消せますが、細...


開業への道(29)
ガステーブル壁面タイル☆ タイルの部分はちょうど下にガステーブルが設置され、上には排煙ダクトフードがこれから取り付けられる場所です! まさに厨房のメインステージとなるところなので、ステンレスの板張りだとチョット寂しい気もしましてタイルにしちゃいました♪ ...


開業への道(28)
営業許可申請書類の提供☆ 先日、保健所に提出してきました。 特に難しい事はありませんでした!わからないところは無理に記入しなくても保健所の方が教えてくれます。 後は検査の日を決めて、これで終わりです。 ただスムーズに提出できたのは、トミソーさんが予め提出書類を用意...


開業への道(27)
開業への道(27) 壁が出来ました☆ 奥に見える壁は、その奥が洗い場なんですけど、そのまま壁だと客席から死角になってしまうので、窓をつけて貰いました(^^) これで、お客様の来店や会計のタイミングもすぐにわかります! ...


開業への道(26)
1月22日☆カレーの日 昨日はカレーの日だったみたいです。 全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された日だとか。 そんな日に、お昼からカレーを仕込んでいました。 理由は、 今、こちらの ホームページで使ってる写真は素人の私がスマホで撮った写真。 ...


開業への道(25)
ハイカウンター☆ 今日お昼頃に寄りましたらカウンターが有るではありませんか! 少しずつですが、形になってきてワクワクしますね♪ ハードな部分は順調なのに私のソフトの部分が間に合ってない気がして、焦りまくりです(・∀・;) ...


開業への道(24)
alpaca coffee☆ 今日は、当店で提供するコーヒーの相談をしに婦中町にあるアルパカ珈琲さんに行ってきました! アルパカ珈琲の水上さんとは昨年のLife is beautifulというイベントでご縁が有りまして、美味しいコーヒーとその人柄に惹かれ、自分が店を...