【醸し甲州☆】
- aoyagihappy
- 2015年12月22日
- 読了時間: 1分
こんばんは〜☆ アオヤギ食堂です(^^)
まだ年賀状をまったく書けておらず、気が焦って参ります…。 まずは深呼吸して何事も無かったかの如く仕事をしているのですが、家に帰ればまた思い出すしまつです。(・∀・;) 皆様は年越しのご準備は整っておりますでしょうか? まだ少し時間ありますのでケセラセラで行きましょっ! (^^)
さて、今日の白ワインにとても希少で面白いワインがマルサン葡萄酒さんより入荷しました〜☆
『醸し甲州2014』
醸し(かもし)と名前がついております通り、こちらの白ワインは甲州種葡萄を赤ワインと同じ製法で皮ごと“醸して”仕込む茶褐色のワインで、最近密かにブームの“オレンジワイン”です〜♪ 甲州種は一般的に辛口なのですが、こちらのワインは程よい甘さも感じられ、大変美味しいワインです! 数本しか入荷してませんので、気になられる方はお早めにどうぞ〜! 是非お試し頂きたい1本です。
しかし、国産ワインのエチケット(ラベル)が最近とてもお洒落です。 ジャケ買いしてしまいそうなのも幾つかあり、どうしてそのデザインにしたのか生産者にお尋ねしたくなりますね〜(^^)
それでは今日も1日お疲れ様でした〜! 良い休日をお過ごし下さいませ〜☆ (^ー^)ノ

Comments